1人当たり売上高
《601〜650位》 《651〜692位》
《501位〜550位》 《551〜600位》
受託系人月モデルでダントツトップのNTTデータが、1人当たり売上高では477位。それでも就業者1人当たり年収(給与)が高い(同一モデル内の絶対額で11位、全体694社の給与指数で35位)のは何故なのかを考える必要があるでしょう。決してNT…
《301〜350位》 《351〜400位》
《201〜250位》 《251〜300位》
《101〜150位》 《151〜200位》
企業ベースの売上高は当該企業の事業規模を測る目安にはなっても、生産性の度合いは分かりません。そこで就業者1人当たりの売上高を算出してランキングしました。 決算報告書の売上高を、有価証券報告書に記載される連結ベースの就業員数(正規雇用、非正規…
2017年1月期から12月期まで、株式公開ICT関連607社の決算を集計した。 売上高は114兆4,855億81百万円で前年同期比は2.4%減だった。通期の営業利益は16.3%増の9兆5,806億60百万円、経常利益は13.8%増の9兆2,094億48百万円、純利益は22.3%増の5兆7,777億0…